アトリエ道では、「創造力」と「構成力」を養うことを目的としておりますので、資格取得は強制しておりません。
ただ、資格を取得することはご自身のレッスンの成果を形として表わすものですし、レッスンのモチベーションを上げる目標になるのではないでしょうか。
ここでは簡単に資格の段階についてご説明します。
草月流の資格は、普通4級修業証から一級師範理事まで12段階あります。
はじめは基本の4つのカリキュラムを一つ習得ごとに修業証を取得していきます。
資格は、普通4級→普通3級→普通2級→普通1級と進んでいきます。
普通1級を取ると「雅号」を申請することが出来ます。
次は師範(指導者)へのレッスン開始となります。
師範の資格は8段階です。
4級師範→3級師範→2級師範参与→2級師範常任参与→1級師範総務→1級師範常任総務→1級師範顧問→1級師範理事
師範の最初の段階4級師範で、証書・看板・席札の申請ができます。
1級師範顧問、1級師範理事は、教室の先生の推薦により、本部で試験を行います。(年1回)
↓詳しくはこちらをご覧ください
